化学工学– tag –
-
頻出総ざらい~粉体工学編【化工のお部屋】
こんにちは。化工見習いです! 今回は、粉体工学で頻出の式などをまとめてようと思います! *本記事で紹介するものは化学工学技士基礎に必要なレベルです。 運動方程式... -
クラウジウス-クラペイロン式【化工のお部屋】
こんにちは。化工見習いです! 今回は、クラウジウス-クラペイロン式を紹介したいと思います! クラペイロン式自体の導出は割愛しますm(__)m クラペイロン式 まず、クラ... -
化学工学技士(基礎)-2022年A-解答【化工のお部屋】
こんにちは。化工見習いです! 今回は、僕が受けた化学工学技士(基礎)2022年度の解答・解説となります! 少しでも参考になれば嬉しいです! 最後に振り返りをしてますの... -
テストセンター撃沈【化工のお部屋】
こんにちは。化工見習いです。 今日は、テストセンターに行って初のSPIを受けてきました! 初めてSPIを受けた感想と、テストセンターの様子とSPI対策についてまとめます... -
LabBaseを利用して【化工のお部屋】
こんにちは。化工見習いです! 私はLabBaseを利用し始めて2ヶ月たちますが(2023/6/7現在)、これまで利用してみての感想を紹介しようと思います。 LabBaseとは まずは、L... -
就活の始まり【化工のお部屋】
私、kakouminaraiの、「就活」がついに始まりました。 私の記事を読んでくれる人は、化学工学技士基礎を受ける方、つまり学生が多いと思うので、私の就活の進め方や戦略... -
高圧ガス製造保安責任者-甲種化学【化工のお部屋】
こんにちは。化工見習いです! つい昨日、高圧ガス製造保安責任者-甲種化学の【学識】および【保安管理技術】を受験しまして、その報告まとめます! 11/14追記 11/12日... -
化学工学技士(基礎)練習問題【化工のお部屋】
こんにちは。化工見習いです! 化学工学技士(基礎)の練習問題を随時ここに更新しようと思うので、過去問が解き終わって暇な方のみぜひトライしてみてください! ※あくま... -
覚えておきたい無次元量【化工のお部屋】
こんにちは。化工見習いです! 今回は分野問わず、化学工学技師基礎に頻出の覚えておきたい無次元量を4つだけ紹介しようと思います。 レイノルズ(Re)数 流れの乱れの大... -
危険物取扱者-甲種【化工のお部屋】
こんにちは。化工見習いです! 今回は、危険物取扱者-甲種(2023年度3月実施)を受験して来ましたので、色々まとめようと思います! これから取得しようか、迷っている方...