就活の始まり【化工のお部屋】

私、kakouminaraiの、「就活」がついに始まりました。

私の記事を読んでくれる人は、化学工学技士基礎を受ける方、つまり学生が多いと思うので、私の就活の進め方や戦略、戦績などを記録していきます。ちょっとでも皆さんの参考になれば幸いですm(__)m

ひとまず、2023年6月6日現在までの簡単な進捗を綴ります。

目次

就活を始めた日

就活を始めたのは4月中旬で、先輩に勧められたLabBaseに登録したのが最初です。

LabBaseとは「理系特化のスカウト型就活サービス」で、企業が学生にスカウトできるシステムがあります。

*LabBaseを利用してみての感想は他の記事に書いてみようと思います。

その後、マイナビも入れて、色々な企業について調べてみました。

ESの練習

5月に入ってからは、ES練習を始めました。

ESで毎回質問されること、例えば「ガクチカ」や「学生時代頑張ったこと」や「研究概要」は型を決めておけば、あとは各社の字数制限に合わせれば完成するので、6月に忙しくなることを見越して、ES練をしていました。

SPIの勉強

6月1日から、夏季インターンシップのエントリーが始まりました。

夏季インターンシップの選考に、テストセンターでのSPI受験が必要な企業があり、只今、SPIの勉強中です。

SPIの勉強時間は30時間~60時間と言われているので、5月から始めた方がゆとりを持たせながら対策を進められると思います。

ちなみに、めちゃむずです笑

まとめ

この2ヶ月で行ったことは、

  • 就活サイト、サービスの利用開始
  • 夏季インターンシップに向けた企業研究
  • ES練習
  • SPI勉強

になります!とにかく後で慌てずに済むように、早め早めの準備が大切です!

最後まで読んで頂きありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

化学工学専攻/GPAが低めな大学院2年生
戦績:化学工学技士(基礎)S / TOEIC 890点 / 危険物取扱者甲種/高圧ガス製造保安責任者(甲種化学) / FP3級
特性 : 飽き性
趣味 : Netflix, Youtube視聴
勉強中 : 株の勉強を開始
化工見習い:見習いレベル3

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次